舐めてるという言葉
- Lantana-kap
- 2月22日
- 読了時間: 1分
Lantana-kapです
数年経過すると
例えば近所の小学生が
いつのまにか大きくなっていたり
たまに行く場所がガラッと変わっていたり
変化に驚くことがありますが
自分だってそうなんですよね・・
歳は取りたくないなあ(´;ω;`)
~ ~ ~ ~ ~ ~
お前、舐めてんの?
あいつは俺を舐めてる!
仕事を舐めてる
よく耳にする言葉なんですが
舐めてるっていう言葉
これは
格下に見ているという意味でよいのでしょうか
対人関係において
舐めてるという言葉を使う時は
格下に見てると言い換えてもよさそうなんですが
とうことは
友達同士や同僚間で
そんなやり取りがあったら
格上、格下という関係ができあがって
しまうわけですよね
ビジネスシーンでは最近は
使われなくなったとは思いますが
上下関係をはっきりさせるための
常套句だったのかなあと
ふと思った話です
だから
さっきまで同じ立場だった同僚に
舐めてるのって言われた時点で
関係性は変わってしまい
言われた方は今後の付き合い方を考えたほうがよい
という事になりますね
対等だと主張するか
従うか
距離をとるか
どれにしても
さみしいはなしだなあ・・・
シーユー
Comments