top of page

自己メンテナンス中な話

Lantana-kapです。


最近仕事で、


部下の昇格やら


来年度の新卒やら


人材関係の事案を多く

取り扱います。


自慢ではありませんが

私の部署は

そこそこいいのではと思っていて、


皆、しっかりしています。

それに悪い意味での

離職はほとんどありません。


良い仕事仲間、部下に恵まれました(⌒∇⌒)


~  ~  ~  ~  ~  ~


そんな私ですが、


この仕事について、


気付けば20年経ってました。


良い時期、悪い時期も色々経験

しましたが、


ひとついえるのは、


かなり、突っ走ってきたことです。


最初の10年は無我夢中で


その後の10年はがむしゃらに

走ってきた気がします。


もちろん、もっと

頑張って働いている方は

たくさんいると思いますが、


あくまで私の中では、そう

だったと思います。


気が付いたらいい年になってきており

気付くのが遅いのにも気づかなかった

自分に後悔した時もありました。


これが最近の話です。


なので、そろそろ

自分メンテナンスに入ろうかなと思います。


まずは仕事の制限

「頑張って仕事してる自分が好き」は

速攻で卒業。


大好きな花の写真の撮影に時間を当てる

(趣味の時間を増やす)


そして、新しい趣味の模索。


ゆっくり始めていこうと思います。


本当にまずは仕事制限

仕事脳になって、凍ってしまった

私の頭を少しずつ

溶かしていこうと思います。


自己メンテナンス中な私の話でした。


シーユー


#仕事

#自己メンテナンス

#メンテナンス

#趣味

#無理しない

#プライベート







Comments


bottom of page