top of page
執筆者の写真Lantana-kap

放射線防護について講義した件③

Lantana-kapです。


またまた二日酔いです。


だいぶ良くなりましたが、


まだ体がだるいです。


しかも、今日は夜勤なんだよなあ


まあそれだけ


昨日の酒が美味しかったということで


~  ~  ~  ~  ~  ~


放射線防護の原則3回目です。



この3つになります。


実はICRPの原著では諸原則

としか記載はなく、

だれかが3原則にしています。


なので、防護3原則が2つある

みたいな話になっています。



正当化の原則に関しては

被ばくより、患者さんの便益が

勝っている場合に、放射線を使用する

というものです。


わかりやすく天秤に例えましたが

単なる天秤ではなく


費用も考える必要があるので

複雑な事情もあります



防護最適化の原則は

下記のとおりです


必要以上の量の放射線を

使用せず、参考レベルに近い

値で、撮影しなさい


といったものですが、

機械の良し悪しにもよります。




そして最後

線量限度適用の原則については、

放射線従事者には、限度を設けましょうという話です。

あたりまえですね。


以上、

こんな講義を

対談形式でやってみました


楽しかったです

30分越えていて、長いという

意見も出ちゃいました。

調子に乗ってましたね



シーユー


#放射線技師

#放射線防護

#放射線防護の原則

#ICRP

#正当化

#最適化

#線量限度

#講義

#対談形式





Comments


bottom of page