top of page

タチアオイの花の話


Lantana-kapです。


タチアオイという花があります。

ご存じの方も多いと思いますが、


この花、迷信かもですが


梅雨の始まりと終わりを告げる花だと

言われています。


そういわれると、なんだか


神聖な花のように思えてきますね。



少し視点を変えて、


この話が本当なら

天候とタチアオイが関係しているので


天候とタチアオイが恋人と

考えてみます。


梅雨入りには、

タチアオイが咲き始め、

だんだん満開になってきます。


天候とタチアオイが恋愛で

盛り上がっているという感じ

でしょうか(^▽^)/



月日がたって


梅雨明けの時期になると


天候は回復してきて

本格的な夏がやってきます。

カラッと晴れた、

気持ち良い夏です。


その時期の

タチアオイは

梅雨明けを告げる花なので、



枯れます




天候と、タチアオイの付き合いは

ここで終わります。


タチアオイは、梅雨明けを告げて枯れていくのに

天候は、夏の到来を楽しみにしているのです。


タチアオイは、振られた人の様な存在にも

思えてきます。


天候は新しい出会いを求めるように

さんさんと輝く


一方のタチアオイは、

独り立ちできずに倒れていく。


恋人の別れの1事例のような感覚を

覚えてしまいました。



でも、来年同じように

タチアオイは美しく咲きます。


どうかめげないで!(^▽^)/


シーユー


#タチアオイ

#天気

#梅雨

#恋愛

#恋人

#別れ

#咲き誇る

#花





Comments


bottom of page