top of page

シフト冷戦

Lantana-kapです。


今日は月食のようです。


さらに何か因子が加わると、


400年は見られないそうです。


私の中では、


もちろんロマンチックではありますが、


オリンピックとか、ワールドカップとか、


同じような感覚です。


天文好きの方、申し訳ありません。


~  ~  ~  ~  ~  ~

毎月の日勤や当直、休みなどを、


当施設の放射線科でも決めています。

*当直は朝から翌昼まで。半休で朝帰る事が可能



コンセプトとしては、


前月の初旬には翌月のシフトが出ているように、


作成します。


また、役職者には作成させず、


一般職に任せます。


さらに、2ヶ月ごとに、


作成者を変更します。


不公平さをなくすためです。


最近、そのバランスが崩れてきました。


作成者が属人化してきたことが証拠です。


役職者の中に、容認しているスタッフが


いるようです。


また、私は当直明けの次の日は、


休みにして欲しいと、前々から希望していましたが、


人がいないという理由から、


却下されてきました。


*一応私は役職者(責任者)です。


それなのに、


作成者と、その内通役職者は、


毎回、当直明けの次の日は休みです。


私は、違います。


完全に、宣戦布告されています。


ただ、あまりおおっぴらに言うのも、


お互い得をしませんし、


このブログでも書きましたが、


議論で私は感情的になります。


なので、


当直明けの次の日が休みでない場合は、


毎回、朝帰るようにしました。


無言の抵抗です。


この冷戦、いつ終わるかな。


他愛もない話でした。


シーユー


#放射線技師

#当直

#明け

#シフト

#シフト作成

#冷戦









Comments


bottom of page