top of page
検索


スライド提出期限
Lantana-kapです。 ファストアンドスロー、個人的にまとめ終わりました。 とても満足です。 読書ブログの方でまた紹介しますが、 私の知らない世界はまだまだあると言うことを教えてもらいました。 まとめにも時間がかかりましたが、個人的に面白かった内容を引用しているだけな...
Lantana-kap
2022年8月15日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


コロナ対応の個人差
Lantana-kapです。
Lantana-kap
2022年7月31日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


心配されるのは嬉しいのだけれど
Lantana-kapです。
Lantana-kap
2022年7月27日読了時間: 3分
閲覧数:1回
0件のコメント


MRI 画像紹介③-2
Lantana-kapです。
Lantana-kap
2022年7月25日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


読影(どくえい)という言葉
Lantana-kapです。 私のペンネームは、Lantana-kap これは、花のランタナと、カピバラさんが大好きなところから きています。 特にランタナは好きで、スライドの表紙に必ずのせたり、 道端で見つけるとすぐシャッターをきります。...
Lantana-kap
2022年7月22日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


大きな会議あるある(身バレするので有料で)
Lantana-kapです。
Lantana-kap
2022年7月20日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


MRI 画像紹介②
Lantana-kapです。 今度記事にしますが、先日久しぶりに対面会議 に参加してきました。 色々言いたいことはあったのですが、不毛な会議だったなあ というのが印象です。 結局、主催がやりたいことを実行させるための、 主観的といえばいいのかな、自分勝手な会議でした。...
Lantana-kap
2022年7月18日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


MRI 画像紹介①
Lantana-kapです。 プロのスポーツ選手に代表される、ルーティーンってありますよね。 これ別に、有名選手とかじゃなく、素人でもよくあって、 ルーティーンと呼んでいいのか 微妙ですが、 私の場合、プレゼン資料の表紙に 花(主にランタナ)の写真を 載っけることが、...
Lantana-kap
2022年7月14日読了時間: 2分
閲覧数:26回
0件のコメント


新しい有志の会
Lantana-kapです。 私の家事担当は、主に料理なのですが、 本日、牛すじの煮物を作ってみました。 妻からの評判は良かったのですが、 やはり下処理が足りなかったからか、 すじ肉の 噛み応えがきついものがあるようです。...
Lantana-kap
2022年7月9日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


胸部レントゲンのこと③ 比較
Lantana-kapです。 次回にでも書きますが、 新しい有志の会に入会しまして、先日会議を行いました。 X線撮影の会です。 若い方からベテランの方まで、幅広く在籍してらっしゃいました。 私の私見ですが、良い面も、悪い面もありましたので、...
Lantana-kap
2022年7月7日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


営業に行ってきました②
Lantana-kapです。 銃・病原菌・鉄(上)という書籍を読んでいます。 題名だけ聞くと、この3つが歴史に大きな影響を与えたというような 話だろうと思われがちなんですが、 とんでもなく壮大で深いです。 すべて読んだら紹介させて頂きます。 そろそろ下巻に到達できそうです。...
Lantana-kap
2022年7月7日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


私の性格①
Lantana-kapです。 この時期、アガパンサスが咲いています。 ランタナ好きの私ですが、他にも好きな花があって、 アガパンサスもそのひとつです。 きれいな花、かわいい花には本当に 癒やされます。 ~ ~ ~ ~ ~ ~...
Lantana-kap
2022年7月3日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


私の周りの年上部下②
Lantana-kapです。 本日、ホタル祭りという イベントのボランティアに 行ってきましたが、 ほとんど、うっすらとした知り合いしかおらず、 そんな中でも、 特に問題なく居られるのが、 私の特技の一つと思います。 地元の開発が進むとか、 学校の冷房の状況はどうかとか、...
Lantana-kap
2022年7月1日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


プレゼンテーションについて②
Lantana-kapです。 子供と朝早く起きて、1時間勉強の時間を取っています。 子供だけに勉強しろと言ってもやりたがらないし、可哀想、 なので、 私は、ファスト&スローをエクセルにまとめています。 子供は自分の勉強が終わると、私のPCを触りたがってきます。...
Lantana-kap
2022年6月29日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


公開講座やってきました
Lantana-kapです。 肩掛けスピーカーを購入してみました。 音漏れはしますが、静かなので息子の 勉強や、妻の読書を邪魔することは ありません。 5000円くらい安くしてくれたので、 実は2台購入しました。 妻と一緒に使っています。洗い物や、...
Lantana-kap
2022年6月23日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


施設事務長との交渉
Lantana-kapです。
Lantana-kap
2022年6月21日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


急性期病院のレントゲンについて②
Lantana-kapです。 今日は日曜日なのにバタバタでした。 朝からプレゼン資料作って、 息子と朝さんぽして 電気屋で買い物して 息子が母に怒られている所をみて何故か私がへこんで 今にいたります。 ~ ~ ~ ~ ~ ~ 急性期病院のレントゲンの、今回は...
Lantana-kap
2022年6月19日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


私の周りの年上部下①
Lantana-kapです。 純文学という言葉がありますが、 調べてみると、「娯楽性」よりも「芸術性」に重きを置いている作品の総称 とのことです。 宇佐美りん 氏の「かか」という作品を最近読みましたが、 今考えると、あれは純文学なのかなと思います。...
Lantana-kap
2022年6月16日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


理学療法士に学ぶ②
Lantana-kapです。
Lantana-kap
2022年6月8日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


理学療法士に学ぶ①
Lantana-kapです。 「嫌われる勇気」という本を読んでいて、 劣等感には正当なものと不当なものがあることを知りました。 他人から感じる劣等感は不当 理想の自分から感じる劣等感は正当 である。 おそらく私は、前者しか感じたことがないです。 ただこの言葉を学んで、...
Lantana-kap
2022年6月6日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント
bottom of page